はじめての
ベリーダンス

「ベリーダンス」は、どのようなイメージでしょうか?
多くの方は、「お腹を出して踊る踊り」とお話して下さいます。
そうですね!
ベリーダンスはお腹や腰の動きが特徴的なダンスなのです。
身に着ける衣装が美しいのも、魅力の一つかと思います。
セクシーなイメージが強いかもしれませんが、ベリーダンスは楽器の音色とリズムを聞き分けて踊っているので、踊る人によって雰囲気が違い、その人自身の魅力がダンスに表現されるところも、ベリーダンスの魅力だと思っています。
この講座は、ベリーダンスを始めて踊られる方に向けた、「ベリーダンス入門講座」です。アラブ音楽に合わせて、ベリーダンスの基礎を学んでいきます。
ベリーダンスには様々な種類がありますが、アクロバティック(激しい動き)なものではなく、年齢やダンス経験の有無、身体の柔軟性の度合いに関わらず、どなたでもはじめて頂きやすい種類のエジプシャンベリーダンス(エジプト発祥)です。
老若男女問わず、ご参加頂けたら嬉しいです。
レッスン日時
木曜日 19:15~20:30
コース
基本料金
①月2回:5,400円
②月4回:10,000円(4回ない場合は¥2500×回数)
追加レッスン¥3,000/1回
体験
1,500円/1回 レッスン開催日に随時受付
☆体験をご検討の皆さまへ~MonaLizaより
はじめてでも大丈夫です!体験レッスンへ行く時はとても緊張したのを覚えています。私も皆さまにお会いできるのがドキドキです!
振付が覚えられないかも・・・。
大丈夫です!私も忘れます!振付を覚えることが重要ではありません。ゆっくり、少しずつ、楽しく踊っていきましょう♪
持ち物
・動きやすい服装
例えば、Tシャツ、半ズボン、長ズボンなど。もし可能でしたら、身体のラインが見えるほうが、講師がアドバイスをさせて頂きやすいです。眼鏡をおかけになっていても、大丈夫です!
・飲み物(自動販売機もあります)
・タオル
・ヒップスカーフ または ヒップスカーフのかわりになるもの(フリンジのついたストールなど)
ヒップスカーフは、腰の動きを把握するために着用します。コインがあってもなくても大丈夫です。
体験時は、なくてもかまいません。
※お身体のこと、体調の面でご心配のある方は、お気軽に講師にご相談くださいませ。
オープンクラス(年に数回開催されます)
3,000円/1回
*すべて税別表示です
講師紹介
MonaLiza
2017年ベリーダンス講師養成講座修了。インストラクターとしてクラスを持つ。都内レストランのショーなどに出演。
2019年Tokyo Belly Vacances Cup 2019 Competition ファイナリスト/International Oriental Dance Festival Japan Oneness 優勝