シルクサスペンション
.png)
シルクサスペンションは、ピラティスの要素を取り入れた、ハンモックと6つのサスペンションを組み合わせて使うバリエーション豊富なエクササイズ。
不安定な状態でエクササイズを行うため、身体のコアを強化できたり、運動のパフォーマンスアップ、猫背や反り腰の改善など様々な効果が期待できます。
楽しく動いていくうちに、カラダや気持ちがどんどんリフレッシュします。続けていくうちに柔軟性やバランス感覚が養われ、しなやかな身体になっていきます。
シルクサスペンションは、医療器具から発展した経緯があり、リハビリからアスリートのトレーニングまで幅広く行われています。そのため、運動が苦手な方、カラダがかたい方も安心して受けていただけます!
男性も歓迎です。
レッスン日時
火曜日 10:00~11:00
受講料(月額)
①月2回:¥6,160 ②月4回:¥11,000(開催が3回以下の場合¥2,750×回数)
追加レッスン¥3,300/1回
持ち物
動きやすい服装(袖があるもの。ファスナーなど金属類がついていないもの)・飲み物(常温のみ販売あり¥100)・タオル・ヨガマット(無料貸し出しあり)
体験
¥1,650 レッスン開催日に随時受付
オープンクラス(年に数回開催されます)
初めての方 ¥1,650 2回目以降 ¥3,300
その他
入会金:¥3,300 (スタジオ講座共通 永久会員制)
支払い方法:銀行引き落とし 体験・オープンクラスは開催ごとにお支払いいただきます
受講の際の注意事項
<着衣について>
●安全上、ネックレス・ベルトなど引っかかるものは外してください。
●爪が長い人にはハンモックと爪の保護のため、滑り止め付の手袋をお持ちください。
●布で肌が擦れる場合や脇の下にハンモックを挟むポーズを行うことがありますので、袖ありの服・長ズボンなど
露出の少ない服装で受講してください。
<体調について>
●体調が思わしくない方、めまいがする方は受講できません。
●運動に影響のある持病をお持ちの方や妊娠中の方は受講できません。
⇒過度な高低血圧、骨粗鬆症、脳の病気、心臓の病気、緑内障、ヘルニア等
●受講中に具合が悪くなった場合には速やかに講師へ申し出てください。
●途中退室となった場合でも、受講代金の返金は致しませんのでご了承ください。
講師紹介

Yasuko
運動が苦手なのんびりやです。キタレ!体かたい人、体幹弱い人。私もそうだったから大丈夫‼️一緒に体動かしましょう
全米ヨガアライアンス (RYT200)修了/ NPO法人ヒールジアース認定 ピラティスインストラクター 取得/ シルクサスペンション ファンダメンタルズ1 取得